おんたけ100
現在15日(日)20:08 本来であれば今頃、大滝村松原公園で、レースを終えてのパーティーの頃。だが・・先ほど一人で淋しく夕食。
00:00スタート、雨・雨・雨 25キロ地点、3時間40分走って、100k19時間予定のレースはそこで終わり。雨のせいでも、年のせいにもしたくない。サロマに続いての連続リタイア。
10月のハセツネ どうする?
カのダグラス・マッカーサーの言葉を思い出す 「老兵は死なずただリタイア?したのみ」
「I shall return!]と・・・。
現在15日(日)20:08 本来であれば今頃、大滝村松原公園で、レースを終えてのパーティーの頃。だが・・先ほど一人で淋しく夕食。
00:00スタート、雨・雨・雨 25キロ地点、3時間40分走って、100k19時間予定のレースはそこで終わり。雨のせいでも、年のせいにもしたくない。サロマに続いての連続リタイア。
10月のハセツネ どうする?
カのダグラス・マッカーサーの言葉を思い出す 「老兵は死なずただリタイア?したのみ」
「I shall return!]と・・・。
10日(火)午前中お隣の医療センター通院(前立腺肥大症)後、思い立って以前耳にしていた町田の戦車道をたずねてみました。マギースーさんのお住まいの横浜線淵野辺駅から桜美林大学、そこから桜並木・ケヤキ並木に覆われた多摩丘陵の緩やかな稜線6K程度。2車線の車道(車はほとんど通らない)平行して舗装の散歩道。また一部にはウッドチップコースも。
諸所にベンチ&トイレが設置され、山岳軍団の皆さんにはお遊びになりそうですが、勤務先のホームの元気な高齢者には喜ばれそうなコースでした。戦車道というのは戦前戦車の走行試験コースだったからで、現在は尾根緑道とよばれています。我が家から往復すれば丁度フルマラソンと同じ距離かと思います。
11日(水) 朝食後団地の小回りコースを1周、これはお犬様の散歩と同じ目的。一旦家に立ち寄りスッキリして出直し。北野街道に平行して流れる湯殿川の散歩道を経由して概ね8K八王子駅前の理髪店へ。次いで6K先の職場へ。陽が強くちょっとばて気味。仕事は夕方からだが、午後はホーム利用者とのマージャンのお相手。これはボランティア。17:15~08:45の間宿直勤務。夜の責任者として介護・看護・警備担当の職員とともに利用者の生活のお手伝い。後期高齢者の私がこの仕事を頂いていること、感謝感謝です。半分は話、半分は本当ですが、フルマラソンを完走しているうちは引き続き働かせていただけることになっています。
12日(木)AM囲碁初心者教室の先生。これはボランティア生徒はいずれも後期高齢のお姉さま達。13日に富士山5合目散策を予定していたが,荒天の予報のため、20日に延期する。ジンライムご夫妻の富士登山競争登頂を間近で喜べそうです。
15日はおんたけ100サロマでのテイタラクからは、ちょっと危ない感じデス。なんたって後期高齢者の老兵です。
東京マラソンの先行エントリーが1日10:00開始された。その時間帯所用があったので、
ペア申込みの相棒社長氏に依頼。相変わらずのクリック渋滞。先着順ではなく、抽選制
とかで、翌日の手続きしたとの由。東京ONEから受付案内のメールが届く。
諸事項を記載しエントリー完了。1回目の当落通知は8月中旬。大阪は早々に落選。
12回目のサロマ湖100。昨年に続き轟沈。招待選手のワイナイナも50Kで、私は52Kだぞエ~イ。7分のペースではいるつもりが、6分で入ったのが間違い、年甲斐もない所業反省!
それで来年50Kにするか?同行のKenさん、ゲルフジさんに問いかける。
サロマンブルーになって1度も完走しないなんて・・・・。サロマに来て100Kを走らないなんて、敵前逃亡ですよ、キャプテン! 当方が思った答えが返ってくる。流石長年一緒に走った仲間だ。
「老兵は死なずただリタイアしたのみ」3W後のおんたけ100がんばるぞ!
サロマはきょうも霧です。
ゲルフジさんに助けられてのやっと立ち上げました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント